1週間の献立
sho-coです。
今日は有給休暇を取りました。
久々の平日休み。
ブーツの踵を直してもらおうと店に行ったら定休日。。。
帰りスーパーに寄ったらまぁ、平日の昼間って混雑していますね、
私よりかなり年上の方々たくさん。
どっさり買い物。
私の母もですが、1人とか2人暮らしでそんなにたくさん食べないだろうに、何故そんなに買うのかしら?
今の年金生活者は余裕あるんですよね、
余計なもの買うなら私たち世代に少しでも残して欲しい。
********************************************
ほぼ毎週末に冷蔵庫の中身を見てざっとですが
1週間分の献立を立てています。
生協を利用していますので(車ないから重い米とか野菜とか水ものは助かる!)頼んだものも考慮して。
朝はご飯中心メニュー、昼はお弁当でおにぎりとスープジャー、夜はなるべく米を食べないメニュー。
土曜日久しぶりに餃子を作ったのでニラが残ってた!
実家ではニラ玉をよく作っていましたが、私はこれが好き。
今週どこかの献立に入れよう。(エビは買わないと)
えびにらたまご炒め。
塩コショウだけの味付けなのにとーっても美味しい!
有元葉子さんの本に載っています。
30年くらい前に買ったレシピ本。
私が持っているレシピ本の中では古株で、手放せない本です。

